お久しぶりです。
皆々様はお元気でらっしゃいますでしょうか?
(私は元気です♪)
この度、ブログをお引越しすることと致しました。
今まで使っていたカメラが壊れてしまったり、
写真に対してもう少し考えを取り入れてみたかったり、
(な~つって全然変わらないと思いますが( ̄▽ ̄A;)
新年度が始まったりとで良いタイミングかな、と。
テンプレも変わらず
「どこが?なにが?」
なお引越しではありますが(笑)、
ブログ名を
『be natural』
と変え心機一転動き出したいと思っています♪
∞feel∞で知り合えた皆様とは永久保存とさせて頂きます!
そして今リンクさせて頂いているブログも
そっくりそのままお引越しさせて頂きます!
「これを機に縁を切りたい」
な方、どーぞお申し出を!
さぁさぁさぁさぁ!(笑)
気が向いた時やお時間あります時にでも
『be natural』
へ遊びに来てやってください♪
いままで∞feel∞へ遊びに来てくださり
ありがとうございました♪
Love Always, from Aya
スポンサーサイト
ひとりごと
│2007/04/06(金)19:44

幼い頃から今でもフと思い出す記憶がある
そのフと思い出す記憶の一部ははっきり分かる
でもそれがいつの何なのかがどうしても分からない
そしてどうも上手く説明できない
母親のお腹の中にいた頃の記憶を
2~3歳頃までは覚えているっていいますよね
私がフと思い出す記憶ってもしかしたらそれかも
って最近思ってみたり、、、
な~んて言うと
「え~!ウソ~!」って思われるかもしれませんが(笑)
はっきり覚えている一部の光景が
自分のヒザと足先で
ヒザはやたら大きくて足先がすごく遠い
という光景
そして私は鐘の中にいるような音の反響するような中にいて
時々大きな大きな泡ブクが耳元でボワ~ンとゆっくり割れる音
でも私の周りが明るいのか暗いのかは分からない
そんな感じの環境の中でヒザと足先だけずーっと見ている
という記憶
この映像を時々フと思い出す
お母さんのお腹の中?
だといいな。
~五稜郭タワーの模型をパチリ/函館~
(こういう模型作る仕事って楽しそ~♪)
テーマ:いろんな写真│ジャンル:写真
日本
| コメント(18) | トラックバック(2)
│2007/03/04(日)09:32

夕方写真を撮りに海辺をぷらぷら
海はそこに住む人たちの必要な場に戻る
~ラベランダフーコックリゾートのビーチにて/ベトナム~
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
話はガラリと変わりますが、
今年はフィルム写真に挑戦してみようかと思います!
これからそれらに手をつけ試行錯誤をしながらの進行なので
ブログで紹介するには時間が掛かるかと思いますが、
どんなフウに撮れるのかちょっとワクワク♪
テーマ:海のある風景│ジャンル:写真
海外
| コメント(14) | トラックバック(0)
│2007/02/21(水)19:05

コーヒーを飲みながらその日の新聞に目を通す
野菜ジュースとトーストを頬張りながらジムへ行く準備
出勤前の運動はその日を乗り越える自分を創る
な~~~んて生活、憧れるッス!(爆)
~ラ・ベランダリゾートのレセプションにてパチリ
/フーコック島ベトナム~
テーマ:海外の写真│ジャンル:写真
海外
| コメント(13) | トラックバック(0)
│2007/02/12(月)18:59

どーしようかなぁ~
贅沢っちゃ~贅沢
でも新しいのが欲しいなぁ~
とお店に足を運んで品物を見ては悩んでいた
帯揚げと帯締め
あーだこーだ考えていたある日
吸い込まれるようにお店に立ち寄ると
なんと偶然にもその日から特価価格に!
もちろん購入♪
ご主人「お客さん日頃の行いが良いんですね~」
私「また明日から良いコで頑張ります!」
ご主人「いやいや、今年一年、きっと良い一年ですよ」
そう想えばそういう一年になるのかも
お魚も右上がり♪
~TURTLE ISLAND/ベトナム~
昨年のですがログをup
>>続きを読む
テーマ:水中写真│ジャンル:写真
海
| コメント(17) | トラックバック(0)
│2007/02/03(土)19:09

朝食をとりながら沖に目をやると船釣りのような景色
目を凝らしてよ~く見てみても"船"らしき景色は見えず
戻ってくるその人を見に行ってみたらばなんとこの樽で魚捕り!
しかも捕った魚はワカサギ程度の小ぃ~さな魚ばかり。(苦笑)
獲物ブツの大きさや収穫の量を気にすることなく
(多少は気にしているのでしょうが/笑)
えっちらおっちらと手で漕ぎながら沖へ出て食料を捕る時間、
『人間の大きな人たちだな~』
と感じたのでありました。
しかもこの樽、水が浸水してくるらしく(笑)
ペットボトルの下1/3部分程度を常備していており
それで浸水水を出しながら陸へ戻ってきてました。^^
片手で漕ぎつつ片手で排水。
~ベトナム/フーコック島~
テーマ:海のある風景│ジャンル:写真
海外
| コメント(14) | トラックバック(0)
│2007/01/23(火)19:32

美味しいものを食べるときよりも
賑やかな食卓を囲んでいるときの方が食欲が出るみたい
お正月、、、食べすぎました
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
写真は昨年旅をしたベトナムフーコック島です
2軒隣りの小さなホテルはクーラーもないような質素なホテル
そこで食べたタイ風お鍋がなかなか美味しかった
30度を超える気温のなか2度食べに行っちゃいました
旅中それ以上に食べたのが生春巻き
行く先々で食べてみたのですが「皮が固い?」な感想
ソースは甘辛い胡麻のような味噌のようなテイストで
今まで私が日本で食べていたのとは全く違う食感と味
お店によっては生春巻きがなく揚げ春巻きしかないお店も
次またベトナムへ行く機会があったら春巻きをテーマに探求してみようかしら(笑)

テーマ:写真日記│ジャンル:写真
海外
| コメント(10) | トラックバック(0)
│2007/01/11(木)09:58

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2007年 亥年
Aya
~ラ・ベランダフーコックリゾート
/ベトナムフーコック島~
テーマ:写真にコトバをのせて│ジャンル:写真
海外
| コメント(27) | トラックバック(0)
│2007/01/03(水)10:55
これから夫の実家へ帰省して参ります。
出発前にお礼をば♪
今年もお世話になりました。m(_ _)m
私のつたない写真をいつも見に来てくださり
本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです!
来年はもう少し何らかの形で写真が成長すればいいな、
と思っています。
更新がゆっくりペースとなりつつありますが、
私とのお付き合いも時間があるときでじゅ~ぶんなので
ゆっくりペースでお付き合いくださるととても嬉しいです♪
それではどうぞよいお年をお迎えください♪
皆々様のお幸せを心より祈りつつ
夫の実家へいざ出陣っ!!!!!(笑)
皆々様のところへは年が明けたら遊びに行かせて頂きます♪
from Aya (*^▽^*)ノ
ベトナムフーコック島の船上で出会ったカブトムシ君。
別れられなく部屋へ連れて帰ってフルーツを与えていたら
なんと明朝仲間が増えていた!
テーマ:今日の独り言│ジャンル:写真
動画
| コメント(6) | トラックバック(0)
│2006/12/30(土)08:36


雑誌に載っているようなクリスマスを過ごすのではなく
『また無事(と思うようにする/笑)に一年が過ぎたこと』
『新しい一年が当たり前のようにくること』
に嘘や見栄ではなく心から感謝出来るようになりました。
お金では買えないありがたいものだなぁ、って。
そう感じられるひとつの季節に。
ブログで知り合えた皆々様にも
また素敵な一年がきますように♪
~函館~
burgさんのburg modeのクリスマス特集にTB♪
十人十色のX'mas、沢山見られて楽しいですよ♪
テーマ:イルミネーション│ジャンル:写真
日本
| コメント(16) | トラックバック(2)
│2006/12/20(水)22:45
« | HOME |
»